料金表|久喜市の歯科・歯医者なら【歯科渡辺医院】

料金表

補綴治療費用


何度治療してもまたむし歯になってしまう。こんな経験をしていませんか?

むし歯を削って詰めたり被せたりすると、どうしてもその境目から細菌が進入しやすくなり、2次カリエス(むし歯の再発)が出来やすくなります。

むし歯にしないことが一番ですが、不幸にして削らざるをえなくなった場合、どうしたら再発を防げるのでしょう。

当院ではこの2次カリエスを防ぐためにいくつかの特別な方法を行っています(特別な技術、材料を使用するため自費治療となります)。

また、歯は削れば削るほど、残りが少なくなるほど弱くなり割れやすくなります。これに対しても当院では対策を立てています。

種類 特徴 治療費
オールセラミックスオールセラミックス 金属を使わないため審美性最高 前歯132,000円
臼歯115,500円
メタルボンドメタルボンド 陶材、自然の歯と同色で審美性がよい 1歯 104,500円
カラーレス+5,500円
FMC 66,000円
ハイブリットクラウンハイブリットクラウン 変色、摩耗多少あり 前歯・小臼歯 88,000円
大臼歯 99,000円
FMC 55,000円
クラウンゴールド(金)クラウンゴールド(金) 柔らかいので咬み合う歯にやさしい。精度が良い。 小臼歯 77,000円
大臼歯 88,000円
クラウンキンバレークラウンキンバレー ゴールドよりは硬いが保険の金属よりは柔らかく、歯にやさしい。精度が良い。 小臼歯 55,000円
大臼歯 66,000円
ゴールドインレー(金)ゴールドインレー(金) 精度が非常に良いのでむし歯になりにくい。 小臼歯 44,000~77,000円
大臼歯 55,000~77,000円
セラミックインレー(白)セラミックインレー(白) 審美性が良い。 小臼歯 33,000~60,500円
大臼歯 44,000~66,000円
コンポジットレジンコンポジットレジン 変色しにくい
保険に比べて強度がある
自然な色味を再現できる
(コアあり)22,000円
(コアなし)13,200円

自費診療でかぶせる場合


・歯面強化 (接着する際、歯にコート材を塗布する)

超接着 (接着をする直前に歯面処理を行い強力に接着させる)

色を合わせることができる(金属のもの以外)

自費診療で歯に土台を入れる場合


歯台築造(土台)

前歯・小臼歯用 コア 7,700円

大臼歯用 コア 8,800円

NC法(接着力を良くするため歯に施す処置)

超接着

保険の土台と比べ削る量が少ない

自費義歯


種類 特徴 治療費
金属床金属床 薄く作れる、異物感が少ない、丈夫である 【コバルトクロム床】
片側:137,500円
両側:275,000円

【金床】
片側:275,000円
両側:550,000円
硬質レジン床(補強線入り)硬質レジン床(補強線入り) 保険の義歯より割れにくい 片側:44,000円
両側:110,000円
ノンクラスプ義歯ノンクラスプ義歯 バネが目立ちにくい 【1~3歯】
片側:77,000円
両側:111,000円
【4~7歯】
143,000円
【8歯】
176,000円
コバルトクロム床+ノンクラスプ義歯コバルトクロム床+ノンクラスプ義歯 裏面が薄く作れる、異物感が少ない、丈夫である、バネが目立ちにくい 片側:165,000円
両側:385,000円

保険義歯


項目 内容 治療費(税込み価格)
保険義歯 (自費と同じ技術は使えません) 本数や口腔内の状態、完成までの工程により費用は変動します

その他自費治療


項目 治療費(税込価格)
レーザー照射 1歯 1,100~3,300円
インプラント 埋入手術 335,500円
(上部構造は含まず)
矯正歯科 756,000~1,080,000円

接着ブリッジ


項目 内容 治療費(税込み価格)
接着ブリッジ 削除量が少ない
エナメル質を残すため、むし歯になりにくい
支台歯 1歯 55,000円
ポンティック セラミック(白) 88,000円
メタル(金属) 44,000円

歯の表面は硬いエナメル質で守られています。

普通のブリッジを形成するときは、このエナメル質をほとんど削ってしまうことになり、むし歯になりやすくなります。

接着ブリッジを形成するときは、削る量を極力抑えて、エナメル質をかなり残すことが出来ます。このため一般的なブリッジに比べて歯の丈夫さが残ります。そして接着力を出来る限り強くしてセットするため、それほど取れやすいということもありません。

「インプラントは怖いが歯はあまり削りたくない、」という人にお勧めです。

接着ブリッジ

保険診療の場合


項目 内容 治療費(税込み価格)※3割負担の場合
保険前装冠 (自費診療と同じ技術は使えません) 1歯 8,000円程度
歯台築造(土台)800円程度
保険クラウン (自費診療と同じ技術は使えません) 1歯 6,000円程度
歯台築造(土台)900円程度
保険ブリッジ (自費診療と同じ技術は使えません) 臼歯3本ブリッジ 16,000円程度

基本費用


項目 内容 治療費(税込み価格)
(初回)無料カウンセリング 矯正・インプラントの無料カウンセリングを行っています。 無料

〒346-0033 埼玉県久喜市下清久676-1

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:00

△土曜日は18:00まで

休診日:木曜日・日曜日・祝祭日

Copyright (c) 2019 - 2024 歯科渡辺医院 All Rights Reserved.