矯正治療を受けている間の歯磨きは、普段とは少し異なる注意が必要です。ここでは、矯正中に特に気をつけたい歯磨きのポイントを、わかりやすく解説します。ブラケットやワイヤー周りの清潔を保ちながら、健康な歯と歯茎を維持するためのコツをお伝えしますので、安心して矯正治療を進めましょう。

→当院の矯正歯科についてはこちら

矯正治療中は虫歯になりやすい!?

歯磨きをする女性

矯正治療中は、ブラケットやワイヤーがあるため、食べかすが挟まりやすくなります。これが原因で虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。定期的な歯科診療と正しい歯磨き方法を心掛けることが重要です。

矯正中の歯の磨き方

矯正中の歯の磨き方について、お話します。矯正装置を装着しているときは、歯磨きでは届きにくい部分があり、特に注意が必要です。以下に、効果的な方法をステップごとに説明します。

正しい歯ブラシの選択

矯正治療中は、特にブラケットやワイヤーの周りを丁寧に磨く必要があるため、小さくて先が丸いタフトブラシや直角ブラシをおすすめしています。これらのブラシは、矯正装置の周りやその下の歯の表面にも届きやすいように設計されています。

ブラッシング方法

ブラケットの上と下にブラシを当てる

ブラシを45度の角度でブラケットに向けて持ち、ブラケットの上下を別々に磨きます。ブラケットの上には上から、ブラケットの下には下からブラシを当て、小さな円を描くように優しく磨きます。

歯の内側と咬む面の磨き方

内側の面も同様に、ブラシを歯に対して垂直に当て、ソフトにブラッシングします。咬む面はブラシを直接当てて、前後に動かしながら磨きます。

歯間の清掃

矯正装置をつけていると、ブラシだけでは歯間や装置の下の部分が十分に磨けないことがあります。フロスや歯間ブラシを使用して、これらの部分の清掃を行いましょう。市販されているフロススレッダーやオーソドンティックフロスを使うと、矯正装置の下を効果的にフロッシングすることができます。

定期的な歯科検診

矯正治療中は、通常よりも頻繁に歯医者でのチェックを受けることをお願いしています。歯医者では専門的なクリーニングを行い、磨き残しの部分をきれいにし、歯磨き指導なども行っています。

矯正中の歯磨きのチェックポイント

■ブラケットの上下をそれぞれ磨いたか

■ブラケット周りに食べ物が残っていないか

■ブラシの毛が摩耗していないか

■歯の内側と咬む面を磨いたか

■フロスや歯間ブラシで歯と歯の間、ブラケットの下を清掃したか

■歯や歯茎を傷つけないように優しく磨いたか

■矯正装置にダメージを与えないよう注意しているか

■食後にできる限り歯磨きをしている

■外出先でも携帯用の歯ブラシを利用しているか

■定期的に歯医者でのチェックを受けているか

このリストを使って、日々の矯正中の歯磨きをしっかりと行えているか確認してみましょう。矯正治療の成功は適切な口内ケアに大きく関係していますので、このリストを活用して健康な口内環境を維持しましょう。

いつもの歯磨きにプラス!おすすめグッズ

セルフケアグッズ

歯間ブラシや、フロスはもちろん。ウォーターピックや電動歯ブラシも、矯正中のケアに非常に有効です。これらは水流や電動の動作により、ブラケット周りの細かい食べかすやプラークを除去してくれるのでおすすめです。

以上、矯正歯科治療中の歯磨きで気を付けるポイントと、歯磨きで気を付けるポイントなどをご紹介させて頂きました。治療内容によって気を付けるポイントや、使う歯ブラシは異なってきますので、心配な場合は当院スタッフにブラッシング方法や、おすすめの歯ブラシを聞いていただければと思います。矯正歯科治療期間中は、磨き残しが多くなってしまいますので、虫歯や歯周病に気を付けて、治療期間を過ごすようにしましょう。

久喜市で矯正歯科をお考えの方は、【歯科渡辺医院】までお気軽にご相談ください。