歯ぎしり・咬みしめ

怖い「歯ぎしり」「咬みしめ」

怖い「歯ぎしり」「咬みしめ」

歯ぎしりはストレス発散という役目があります。
歯ぎしり・咬みしめは無意識にするものです。
無意識だからこそ、加減をせずに過度の力がかかってしまいます。
この結果、色々な悪影響を及ぼすことが分かっています

歯ぎしり・咬みしめによって起こる問題

局所的なもの


  • 歯の破折(歯が割れてしまう)
  • 詰め物が取れる
  • 歯周病が進む

全身的なもの


  • 頭痛
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 4顎関節症

歯ぎしり・咬みしめによって起こる問題

歯ぎしりも咬みしめも多くの人は自覚していません。
「歯ぎしりを言われたことはないので、やっていません。」
「口を開いて寝ているから歯ぎしりはしていないと思います。」
このように言う人も多いのですが、音がする歯ぎしりは20%しかないと言われています。
また、一晩じゅうしているものではないので、口を開いて寝ているからやっていないとは言えません。
実際に、お口にマウスピースを入れて寝てもらうと、歯ぎしりはしていないと言う人でも、ほとんどの人がやっているのが分かります。
日中の咬みしめにおいても、気がついている人は少ないのですが、意識してもらうと、多くの人がやっていることに気がつきます。

歯ぎしりによる変化

歯ぎしりによる変化

歯ぎしりにより根元がへこんでしまった

歯ぎしりによる変化

歯が欠けてしまっている
詰め物が取れてしまっている
内側の骨がごつごつ出っ張っている

歯ぎしり・咬みしめ対策

  1. 自己暗示療法
  2. ナイトガード

自己暗示療法は意識的に歯ぎしり・咬みしめをやめる方法です。
ナイトガードは、主に就寝時に装着して、歯ぎしりによる影響を小さくするものです。

歯ぎしり・咬みしめ対策

関連ページリンク